昨年からかな、…冬になると毎日、微熱状態が続く。
今年はもう暖かくなってるでしょ。
それでも微熱状態が続いています。
あのね、朝起きたところから、「あぁ~微熱がある」状態だからね。
食後に解熱剤を飲んでも全く効かない。
だから、ずっと「冷えピタ」貼ってる。
1日、2枚「冷えピタ」貼るからね。
解熱剤は高いし、破産するぞぉ~~ コレが1年続いたら・・・。
「微熱が続く病気」と検索すると、甲状腺機能亢進症、関節リウマチ、膠原(こうげん)病、バセドウ病、白血病、癌などの悪性腫瘍、そして、ストレスが原因の心因性発熱のケースもありますとの事。
”微熱は7日間続いたら病院へ”と書かれています。
うぅ~~ん、いよいよ肺癌かなぁ~~?
仕事が忙しくて、なかなか病院へ行けないが、…内科に行った方がいいよなぁ~
でも、いっか。
僕は「生」に対して執着心がない。
たとえ癌で、「ステージⅣ」だとしても、それも運命。
そして、PC。
2ヶ月くらい前からネット中、フリーズする事が多くなった。
「フリーズ」ぐらい悪質な不良現象はない。
僕は会社で、タブレット、ノートPCの修理をしています。
しかし、僕のPCはデスクトップ。
デスクトップの修理の方が簡単ですが、各・新パーツが無い(売っていない)。
「フリーズ」はねぇ~ ダブル・エラー(W故障)が多い。
壊れたCPUがマザーボードを壊してる。
といった感じです。
モデムのランプは正常なのでPCの不具合です。
元々、Windows 7 のマシーンです(もちろん Windows 10 にアップグレードしていますが)。
セキュリティー・ソフトを別のに入れ替えたりしたけど、直らない。
Windows 7 のマシーンですからね・・・寿命と考えていいかもしれません。
CD-R ドライヴも壊れてるしね。
このままだと、いずれクラッシュする。
3月26日、スピーカーも壊れた。
こうやってね、フリーズするマシーンは、周辺機器まで壊してしまうんです。
液晶モニターも2ヶ月くらい前から電源が切れなくなった(OFFに出来ない)。
これね、…液晶モニターがPCを壊した可能性もありますね。
その逆もあり得ます。
3月28日。
PC立ち上がらず(真っ黒な画面)。
仕方ないので、強制終了。
2度目の電源オンで立ち上がる。
これはもう~いつクラッシュしてもおかしくありません。
HPで「今日のブログの更新しています」となっていても、ブログがアップされていない場合、PCがクラッシュしたのだと思って下さい。
わぁ~~~ 液晶モニターまで買わないといけない/汗
「ヨドバシドットコム」でDELL製のが1万3千円で売ってるから、それでいいや。
これね、DELLのサイトには載ってないんですよ(不思議…)。
もちろんPCも買い替えしないとね。
さて、DELLのサイトでも見てみるか。
今、ワイヤレスPCなんだね。
って事はルーターが必要になってくるなぁ~~
プライスは5万円台の物がある。
これで十分。
合計=¥66,078 かぁ~~
イタイなぁ~~
あのね…猫とか犬って突然死することもあるので(人間と同じ)、その為に貯めておいたお金を、これに回さないといけない。
KANは長生きしてくれると思うけれど、いわゆる保険だよね。
KANがもし”突然死”したら、「絶望」になるでしょ。
「絶望」と「孤独感」を感じる前に、子猫をペットショップで買わないといけない。
1番安いのは、『スコティッシュフォールド(ショートヘアー・立ち耳)』。
¥159,900 ですね。
まぁ、KANが突然死などする訳ないと思っています。
何歳まで生きるかは分からないけれど・・・。
それまでに16万円、貯めなければならない。
PC、液晶モニターが不具合を起こさなければ、2頭飼いもアリかな、って思ってたから、本当にショックです・・・。
でもね、…やっぱ、KANだけに愛情を注ぎたいから、2頭飼いは避けると強く思う。
どうせ2頭飼いなら、ワンチャンがいいです(財政的に無理だけど)。
僕は、猫ちゃんもワンチャンも好きなんです★
以前飼っていたミュー(トイプードルとチワワのMIX犬でした)本当に可愛くて、いい子でした・・・。
全然吠えないの。
ワンチャンは人間、大好きですからね。
そして、飼い主の感情が理解できる。
猫ちゃんは割と自由ですからね。
今もね、ペットショップ(自宅マンションから徒歩3分の所にある)のサイトに、ミューと同じ、トイプードルとチワワのMIX犬が13万円で売ってます。
ペットショップはローン組めないからねぇ~~
でも、もしローン組めたら、衝動買いしちゃう。
でもねぇ~~ ワンチャンはお金かかるんですよぉ~~
ワクチンも高いし、色々お金がかかるので、現実的にはワンチャンは買えない。
あのね…僕の会社って、夏休みと冬休みが、日本企業よりも長いんです。
それだけ、仕事が溜まるという事。
そうなると当分、帰宅は午前様になってしまう。
そうなると、ワンチャンは毛布や掛布団の上に、ウンチとオシッコをしてしまう。
これがあるからね・・・。
ワンチャンは基本的に、朝夕の散歩の際にウンチとオシッコするでしょ。
それが毛布の上や掛布団の上にしなくてはならないと思うと、ワンチャン自身が可哀想・・・。
だからKANが天国に逝ったら(そういうのはあまり考えたくないけど)、すぐに子猫を買います。
寿命はね、…餌にもよるし、適度の運動も必要だし、まぁ、それも人間と同じですよね。
そのような要素で寿命が決まる。
遺伝もあるだろう・・・。
でもさ、…だからこそ、日々、KANを愛さないとね。
毎日、可愛がってるけどね v
おでこを何度も撫でてあげる。
最近は、構ってほしいとお腹を上にしてねだる。
だから、お腹を撫でてあげてる。
たまにオナラをするので要注意だが(笑)。
猫のオナラは臭いですからねぇ~~/笑
値段の高い餌を与えているので、ウンチはそんなに臭くないです。
これね、安い餌を与えていたら、死ぬほど臭いよ。
話を戻して、…PCと液晶モニターを同時に買いますが、届くのに時差があると思うので、その時はブログの更新は出来ません。
あ!スピーカーも買わないといけないのかぁ~~
これまではウーファー付きの、めっちゃ高いスピーカーを使ってたけど、今回は安いのでいいや。
DELLでPCを注文しました。
これまでDELLは、注文してすぐに届きましたが、今回はアメリカ本社で「組み立て」、その後アメリカから送るという事です。
30日以内には届くとの事。
「ヨドバシドットコム」で、”DELL”のサイトに載っていなかった液晶モニターも注文しました。
こちらの方が安いので。
だから、「液晶モニター」の方が先に届く(来週中には)。[只今、4月4日です]。
貯金使い果たしちゃったでしょ!
ヤバイよ!
セヴンの電子マネー「nanaco」に残高、そんなにない・・・汗
あと持ち金、8万円しかないよ!
マジやばっ!
まだ4月の6日だよ!!
これ、生活費、足りなくなる可能性、大いにあり!!
カードローンから借りるしかないのかぁ~~
かぁ~~~~~~~っ!!
僕が、職場で1番ハマってしまったコンピューターはやはり「フリーズ」のエラーでした。
W交換も含め、全てのパーツを換えても直らない。
最後に残ったのは電源スイッチ・ケーブル。
電源スイッチ・ケーブルを換えたら直りました。
もう~~これは直すのに1時間かかりました/汗
それ以前、その後も「電源スイッチ・ケーブル」の故障という現象は1度もありません。
あのね、…こういう仕事(タブレット、ノートPCの修理)をしていると、エラー・コンピューターが直らない悪夢をよくみます。
何を換えても直らない夢。
まぁ、でもね…本当にやりがいのある仕事だし、自ら就職・面接の時に「コンピューターの修理をしたいです!」って言って、上層部は僕を「リペア課」に配属してくれました!
だから、余計に頑張らないとね…。
あのね…なかなか直らないコンピューターが直った時の達成感があるんです。
ノルマを課せられているのも逆に僕にとっては効果的です。
そのぐらいの気持ちの強さがないと「リペア課」は務まりません。
ハマる時はハマっちゃうからねぇ~~
PCとの対決ですよ!
ある意味、人間と同じ。
人間は重大な病気になると、臓器を取り出したりする。
今は MRI検査があるから、すぐにどこに問題があるのかが分かる。
でも、MRI検査や CT検査が無い頃は、どこに問題があるのか、なかなか分からなかったと思う。
そこが僕等の仕事と同じなんです。
もちろん、数年間、修理をしていたら、それまでの経験を蓄積できるので、”勘”が働く。
それでもハマってしまう事があるのだから、PCの修理は奥が深いです。
***************************************************************
来月、高校生になる学生が大学を受験する場合、「英語」のテスト内容が変わってきます。
現在の「センター試験」は廃止になり「共通試験」へとなります。
で、「英語」ですが、”英会話検定”、”英語検定試験”、”ケンブリッジ大学ESOL試験”、”TOEIC”、”実用英語技能検定”、”TOEFL ”のいずれかを受けないといけなくなります。
ですので、高校2年になったら「検定試験」の為の勉強をしないといけなくなります。
高校3年生になったら、上記の「検定試験」のいずれかを受ける事になります。
ちなみに僕の母校、東大ではそれはありません。
これまでどおりのテストになります。
これは、高校生にとってキツイ状況になりますね。
ただ、英語は「世界共通語」なので、習得しておいた方がベターですよね。
僕が高校生(開成高校)の頃からすでに英語の授業は外国人教師でした。
やはり発音とイントネーション力が身に付くのは良い事ですよね。
ただ、英語の「検定試験」の結果が悪かった場合、志望大学に落ちる可能性も出てきました。
今年から高校生になる学生は、「個人別対応・塾」に通った方が良いでしょう。
以前にも記しましたが、…大手の「英語教室」は行かない方がいいです。
「英語教室」に通っても、初歩の人は英語を話せるようにはなりません。
「英語教室」は、ある程度、英語が喋れる、また英語を聞き取れる人が上達を求めて行く場所です。
2018/03/29
救命処置の女性に「土俵下りて」、相撲協会が「不適切」と謝罪
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35117334.html?ref=rss
これさ、ニュースでも見たけど、とんでもない事だよね!
相撲協会は人命を何だと思ってるんだ!!
栄和人氏、強化本部長を辞任、伊調馨へのパワハラ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00171768-nksports-spo
やっとパワハラが認められて良かったです!
これね、栄和人氏も悪いけど告発内容を否定していた
「日本協会」にも問題がある。
栄和人氏は選手強化本部長の職を辞任するだけでは不十分です。
米、ロシアに追加制裁 新興財閥や政府高官が対象
https://www.cnn.co.jp/usa/35117373.html?ref=rss
これね、米財務省が正しいです。
プーチンはクリミアを占領し、ウクライナへの攻撃も続けています。
以前記しましたが、…プーチンの野望は、領土を「ソ連邦時代」に戻す事です。
だからバルト三国にもちょっかいを出してる。
プーチンは独裁者であり、領土拡大主義者でもある。
アメリカだけではなくヨーロッパ諸国も更に追加制裁するべき。
NATOは対ロシア軍事同盟なのですから。
エンゼルス・大谷が3試合連続本塁打
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2912487007042018000000/?n_cid=SNSTW001
大谷選手、凄いよねぇ~~
努力を惜しまない人格なんでしょうね。
見習いたいものです…。
ガザで再び衝突、イスラエル軍発砲 7人死亡、1000人超負傷
https://www.cnn.co.jp/world/35117370.html?ref=rss
これはね、…根の深い衝突です。
そもそもユダヤ人は国家を持っていなかった。
ユダヤ人は世界に散らばっていた。
「ガス部屋」などにユダヤ人を入れて大量殺戮を繰り返した。
そしてイスラエル建国となる。
これが問題で、…元々、ここにはパレスチナ人が住んでいた。
しかし、アメリカやイギリスなどがイスラエル建国を後押しした。
しかし、イスラム組織ハマスがある限り、この衝突は終わらない。
また、「イスラエル軍や当局者は再三にわたり、境界フェンスを越える動きは一切許容せず、交戦規則に従わない者には発砲すると表明してきた。」
という事で、今回は境界フェンスを越えたパレスチナ人にも非がある。
またデモのやり方もよろしくない。
これではイスラエル軍は攻撃しますよ。
ただ、今後、ガザ地区にイスラエル空軍が空爆を行ったら、それはイスラエルに非があります。
イングランド代表はロシアW杯をボイコットするか―元スパイ襲撃事件の余波
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20180408-00083695/
これはね、是非、イングランドにはWCに出場してほしいですね。
イギリスの場合、サッカーだけは、イングランド、
もしイギリスとして戦っていたら、FIFAランキングで
10位以内に入りますよね。
イングランドだけで16位。
ウェールズが20位です。
北アイルランドが24位です。
ちょっと第一次リーグの話を。
まず、グループA。
ウルグアイが一次リーグ突破でしょうね。
グループB。
ここはポルトガル、スペインで決まり。
グループC。
フランスは突破。2位がどうなるかですよね。
グループD。
順当にいけば、アルゼンチン、クロアチアですよね。
グループE。
ブラジルは突破。2位が順当にゆけばスイス。
グループF。
ドイツは突破。2位争いがメキシコとスウェーデンですね。
グループG。
ここはベルギー、イングランドで決まり。
グループH。
順当にゆけば、ポーランド、コロンビアでしょうね。
スペイン、フランス、アルゼンチン、クロアチア、
ブラジル、スイス、ドイツ、ベルギー、イングランド、
ポーランド、コロンビアになると思います。
いやぁ~~ これは面白いですねぇ~~
6月は眠れない日が続きます。
しかも僕の場合、新入社員に教えなくてはならないので、4月~6月までは帰宅が午前様です。
だから徹夜同様になる。
男性社員はサッカー大好きですからね!
うちの自宅マンションも若い男性ばかりなので、きっと雄叫びが同時発生する事になると思います/笑。
「リペア課」の男性社員もサッカー大好きなので、皆、徹夜同様になること必須。
それにしても、イタリアとアメリカが予選負けしたんですね。
これは意外ですよね!
まぁ、アメリカは分からないでもないんです。
中南米諸国は強いのでね。
イタリアですよ!FIFAランキング14位ですよ!
FIFAランキング1位~30位までにアジア諸国は入っていません。
だから、僕はずっと言っている。
アジア枠を減らして、ヨーロッパ枠を増やすべきだと。
アジア諸国なんてね、出たって勝てないですから。
極論を言うとね、…アジア枠なんて要らない!
その分、ヨーロッパ枠を増やした方がWCは面白くなる。
ハリル監督後任に「マイアミの奇跡」西野朗氏が決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00174567-nksports-socc
これね、…なんとなく予想していました。
ハリルホジッチ監督の戦術では日本代表は強くならない。
HP 「Aki's Bar」
http://aki-s-bar2.webnode.jp/
スマホからは見れません。